ファミスタの雑記。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 参考までに特殊能力リスト(攻撃時) ・チャンス:ランナーが得点圏にいる時に発動。 ・先頭打者:その回のトップバッターなら発動。 ・固め打ち:1席目にヒットを打つと発動。ファミスタクオリティだとゲッツー崩れでも発動する模様。 ・つなぎ:前のバッターが出塁すると発動。安打のみなのか四死球を含むのかは不明。 ・サヨナラ:一打サヨナラのチャンスで発動。 ・内野安打:内野ゴロを打った時に発動と思われるが、外野フライを打った時にもエフェクトを確認した。 ・盗塁:盗塁時の走力がアップする。 ・満塁:満塁時に打席に立つと発動。 ・対左投手:左投手と対戦時に発動。 ・代打:代打で打席に立つと発動。 特殊能力リスト(投手) ・負けん気:負けている時は常時発動。 ・方程式:勝っている場面で投入すると1イニング発動。同点or逆転されてもそのイニングは持続する。 ・序盤好調・中盤好調・終盤好調:1回・5回・8回にそれぞれ1イニング発動。 ・対左打者:左打者相手に発動。 ・バント処理:バント処理時、肩が上昇。 特殊能力リスト(守備時) ・肩:走者進塁中に送球すると発動。肩上昇。 ・盗塁阻止:盗塁中の走者を刺す時に肩が上昇する。 THスキル ・不屈→負けん気4 ・~絶好調→~好調4 ・守護神→方程式4 ・クラッチヒッター→チャンス4 ・スピードスター→盗塁4 ・猛打→固め打ち4 ・チャンスメーカー→先頭打者4 PR ![]()
無題
見やすくていいですね( ^ω^)
負けん気の能力ですが球威UPで間違いないと思います。 自分が所持してる黒田THが不屈発動で球威Sになってましたのでご参考までに。
無題
皆大好きtanisigeのスキル盗塁阻止が抜けてるんだアッー!
つなぎ
スキル解説GJです!
一つだけいいですか。 つなぎのスキルをもつ選手に長打力のある選手がいないとありますが シーツはミート46パワー41でスキル発動するとミート53パワー48となるので非常に強力です。 俺はパワー+2のバット持たせてるのでミート、パワー共にBになり 青木の出塁率の高さもあいまってとても頼りになる打者として重宝しています。 もちろんHRもバンバンでますよ。
投手系スキル
中盤好調発動中の金村と方程式発動中の大久保で球威の上昇を確認しました。
それと細かいつっこみですが、対左打者のスキル説明で「変化急」になってますよ。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|